富田林病院の看護部は「優しさ・熱意・愛情を持って全ての人々の生活の質の向上に全力を注ぐ」という理念のもと、ナイチンゲールKOMIケア理論、看護者の倫理綱領、接遇、保助看法を教育計画に組み入れて専門職意識を育てます。
教育はクリニカルラダーで認定制度をとり、技術力向上や幅の広い知識の習得を目指すため、新人のローテーション教育に力を入れ、個々の目標達成を支援しています。
それ以後は、院内教育と並行し、済生会組織の教育システムに沿って段階的に成長できるプログラムとなっています。
看護提供方式は平成27年よりPNS(パートナーシップナーシングシステム)となり、チーム、パートナーの知識や技術を実践的に学び、お互いに協調、協働しながら活動します。
あなたも、温かいサポートがあり、教育支援の充実した「やりがいのある」大阪府済生会富田林病院で働きませんか。
- 2022.04.06
- 職員採用ページを更新しました。
- 2021.06.21
- 2022年度新卒看護師の募集は終了しました。
- 2021.04.07
- マイナビ看護学生にてオンライン病院説明会開催しております。皆様のご参加お待ちしております。
- 2021.03.16
- 2022年度 新卒看護師(正職員)の採用情報を追加いたしました。
- 2021.01.29
- 訪問看護 看護師(正職員)(パート)の採用情報を追加いたしました。
- 2021.01.13
- クラーク【外来・病棟】(パート)の採用情報を追加いたしました。
- 2020.08.25
- 2021年度の新卒看護師の採用は終了しました。
- 2020.07.21
- 2021年度 新卒看護師(正職員)の選考試験日の追加更新しました。
- 2020.06.23
- 2021年度 新卒看護師(正職員)と 新卒助産師(正職員)の選考試験日の追加更新しました。
- 2020.05.08
- 緊急事態宣言の延長により2021年度 新卒看護師(正職員)と 新卒助産師(正職員)の選考試験日の変更しました。
- 2020.02.18
- 2021年度 新卒看護師(正職員)と 新卒助産師(正職員)の採用情報を追加いたしました。
- 2019.09.04
- 「ナース専科plus」において、当院の手術看護認定看護師が執筆した記事が掲載されました。
- 2019.04.12
- 2020年度 新卒看護師(正職員)の採用情報を追加いたしました。